全国の「おはよう」の方言を一覧でご紹介します!
全国いろんな方言がありますが、地域ごとにどのように使われているのでしょうか。
北海道・東北の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 北海道 | おはよー |
| 青森 | おはよーごし |
| 岩手 | おはよがんす |
| 宮城 | おはよー |
| 秋田 | おはよー |
| 山形 | はやえなっす |
| 福島 | はやえなっす |
関東地方の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 茨城 | おはよー |
| 栃木 | おはよー |
| 群馬 | おはよー |
| 埼玉 | おはよー |
| 千葉 | おはよー |
| 東京 | おはよー |
| 神奈川 | おはよー |
中部地方の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 新潟 | おはよー |
| 富山 | おはよー |
| 石川 | おはよー |
| 福井 | おはよさん |
| 山梨 | おはよーごいす |
| 長野 | おはよーござんす |
| 岐阜 | おはよー |
| 静岡 | いあんばいです |
| 愛知 | はやいなも |
近畿地方の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 三重 | はやいなー |
| 滋賀 | おはよーさん |
| 京都 | おはよーさん |
| 大阪 | おはよーさん |
| 兵庫 | おはよーさん |
| 奈良 | おはよーさん |
| 和歌山 | はやいのー |
中国・四国地方の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 鳥取 | おはよーござんす |
| 島根 | おはよ |
| 岡山 | おはよー |
| 広島 | おはよーがんす |
| 山口 | おはよーごぁんす |
| 徳島 | おはよーがーす |
| 香川 | おはよーござんす |
| 愛媛 | おはよー |
| 高知 | おはよー |
九州地方の「おはよう」の言い方
| 方言 | 意味 |
| 福岡 | おはよーござす |
| 佐賀 | おはよーござんした |
| 長崎 | おはよー |
| 熊本 | おはよーござるます |
| 大分 | おはよー |
| 宮崎 | はえのー |
| 鹿児島 | こんちゃらごあす |
| 沖縄 | っうきみそーちー |



コメント