山口県の方言(山口弁)を一覧表で一挙にご紹介していきます!
意味や例文もご紹介しているので現地に行って言葉の壁を感じた時はこの表をみて山口弁をマスターしてください!
山口弁方言一覧表(ア行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
あずる | 手こずる。困る。 | おやつばっかり食べよるけー、あの子にもあずったもんじゃねー | おやつばかり食べているから、あの子にも困ったものだね |
〜あります | 〜ございます。 | おはよーあります | おはようございます |
いかい | 大きい。 | こりゃーいかい田んぼじゃのー | これは大きい田んぼだな |
いぎ | のどに刺さった魚の小骨。 | いぎがささって、とれんじゃん | 小骨が刺さって取れないなあ |
えずい | 頭がいい。ずるがしこい。 | 本当にえずい子じゃ | 本当に頭がいい子だ |
えどる | なぞる。 | えどってかきゃーえー | なぞって書けばいい ※ 「えぞる」「などる」とも。 |
えぶ | 落ち葉用の竹編みのざる・ちりとり。 | はよえぶとりいや | 早く竹ちりとりを取れ ※ 周防では「てみ」「そうけ」。 |
えーころはちべー | いい加減に。 | えーころはちべーに帰り | いい加減に帰りなさい |
おいでませ | いらっしゃいませ。 | おいでませ、山口へ | いらっしゃいませ、山口へ ※ 観光のキャッチフレーズとして使われるが、実際にはあまり聞かれない。 |
おだん | 私。 | おだんのことはほっちょいて | 私のことは放っておいて ※ 「あなた」のことは「おんしゃー」。 |
山口弁方言一覧表(カ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
かく | 髪を櫛でとく。 | お風呂からあがったら、髪かいちゃげて | お風呂からあがったら、髪をといてあげなさい |
かぶる | 嚙む。刺す。 | この夏はよー蚊にかぶられるねー | この夏はよく蚊に刺されるなぁ |
〜かん | 〜かね。 | どっから来たんかん | どこから来たのかね |
がんぜき | 熊手。 | 勝手に人のがんぜき使うなっちゃ | 勝手に人の熊手を使うなよ ※ 周防では「がんざき」。 |
きっぽ | 傷跡。 | 頭の後ろにきっぽができちょーね | 頭の後ろに傷ができているね |
きなる | 得意になる。 | ちょっと成績がえーぐらいで、そねーきなるなーや | 少し成績がいいぐらいで、そんなに得意になるな |
きびる | 結ぶ。束ねる。 | よーきびっちょき | よく結んでおいて ※ 「てねる」とも。 |
きゃしゃげな | 汚い。 | きゃしゃげなやつには近寄るな | 汚い人には近寄るな ※ 「きしゃない」「きしゃな」とも。 |
〜くさし | 〜残し。 | 食べくさし | 食べ残し ※ 食べている途中で、食べるのをやめているもの〈あとで食べるかもしれない〉のこと。「飲みくさし[共通語]飲み残し 」という表現もある。 |
くじをくる | むずかる。 | おーくじくられたっちゃ | ひどく怒られた ※ 周防では「くじょーくる」「くじゅーくる」とも。 |
くずぬく | しゃがむ。姿勢を低くする。 | くずぬいて、探しいや | しゃがんで、探しなさい |
けつる(1) | ける。 | ボールをけつる | ボールを蹴った |
けつる(2) | つまずく。 | 机の脚でけつった | 机の脚につまずいた |
こつる | 咳をする。 | 昨日からこつってばっかりっちゃ | 昨日から咳ばかりだ |
ごんごんちー | 妖怪。幽霊。 | ゆうこときかんと、ごんごんちーがでるよ | 言うことを聞かないとお化けが出るよ |
山口弁方言一覧表(サ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
さしくる | 都合をつける。 | さしくっていく | 都合をつけて行く ※ 自分に都合よくする意でも。「羊羹をさしくっちゃろー[共通語]羊羹を多めに取ってやろう 」 |
さでこむ | かき集める。放り込む。 | はよせんたくもんさでこみー | 早く洗濯物を取り込め ※ 長門では「さらばえる」とも。 |
さでしてる | 放り捨てる。 | なおっしょかんと、さでしてるよ | かたづけておかないと捨てるよ ※ 長門では「さでくりだす」とも。 |
〜さん | 〜しなさい。 | はー行きさん | もう行きなさい |
さんしのみっつ | いちにのさん。 | さんしのみっつで走るそ | いちにのさんで走るよ ※ 「せーのでみっつ」とも。長門では「さんのーがーはい」。 |
しかぶる | 大小便を漏らす。 | そねーなとこでしかぶるな | そのような所で小便を漏らすな |
しわい | しつこい。 | お母さんはおんなじことばっかりゆーけー、ぶちしわいっちゃ | お母さんは同じことばかり言うから、とてもしつこいよ |
じら | わがまま。 | じらをくる | 駄々をこねる ※ 「じら」を言う人のことは「じらくり」「じらくい(むし)」。 |
すいばり | 木の棘。 | すいばりがささっちょらーね | 棘が刺さっているよ |
せんない | 面倒くさい。つまらない。 | こがーな仕事、ぶちせんないで | こんな仕事、大変面倒くさいぞ |
〜そ | 〜の。 | 「そーなそ?」 | そうなの? ※ 周防では「〜のんた」、長門では「〜ほ」とも。 |
それいね | そうだよね。その通り。 | 暇じゃけー、どっか行きたいねー。それいね | 暇だから、どこかに行きたいね。そうよね ※ 相手のことばに対して同意・同感を表す。 |
そんとな | そのような。 | んとな、ゆーちゃーいけん | そんなことを言ってはいけない ※ 長門では「そんと」とも。 |
そーそーする | あちこち出歩く。 | そーそーしんないや | 出歩くなよ |
山口弁方言一覧表(タ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
た(っ)ける | 叫ぶ。 | こねーな夜中にたっけりんなーや | こんな夜中に叫ぶなよ |
だいしょ(ー) | 多少。 | だいしょ歩くよーになった | 多少歩くようになった |
だだんだー | 乱雑。むちゃくちゃ。 | いっつもだだんだーにしちょるね | いつも乱雑にしているね ※ 広島の一部でも言う。 |
〜ちゃ | 〜よ。〜ね。 | おちゃっちゃ/ ゆーたっちゃ | お茶よ/言ったよ |
ちゃりこい | すばしこい。 | 隣の家の子どもはちっちゃいころからぶちちゃりこい | 隣の家の子どもは小さい頃からとてもすばしこい |
〜っちゃろ(ー) | 〜でしょう。 | あんときなんべんも言うたっちゃろー | あのとき何回も言ったでしょう |
つくだる | 疲れ果てる。つぶれる。腐る。 | 今日は仕事が多くて、つくだったっちゃ | 今日は仕事が多くて、疲れ果てたよ |
つくなむ | しゃがむ。 | つくなんだら、えらいんちゃ | しゃがんだら、苦しいのよ |
つっぺ | 引き分け。同じ。 | この勝負はつっぺじゃのー | この勝負は引き分けだね |
つばえる | ふざける。じゃれる。 | ごはん食べよーるときは、つばえんな | ごはんを食べているときはふざけるな ※ 「ひょうげる」とも。 |
つまらん | だめだ。いけない。 | 大事なことじゃけー忘れちゃつまらんよ | 大事なことだから忘れたらいけないよ |
てれんこぱれんこ | ふらふらする。ぐずぐずする。 | 時間がないけー、てれんこぱれんこするなっちゃ | 時間がないから、ぐずぐずするな ※ 「てれーぐれー」とも。長門では「てれんぱれん」とも。 |
てんくら | 仕事もなく信用ができない人。うそ。 | あのひたーてんくらじゃー | あの人は信用できない人だ |
でんきな | 意地っ張り。頑固。 | あの人はでんきなけーのー | あの人は頑固だからね ※ 「でんきさく」「でんきぼーず」[共通語]頑固者 、「でんきはる[共通語]意地を張る・わがままをとおす 」という表現もある。 |
どーかん | 悪ガキ。腕白。 | 近所のどーかんにはまいるっちゃ | 近所の悪ガキは手におえない ※ 「どーかんぼーず」「どーげん」とも。周防では「がんぼー」。 |
山口弁方言一覧表(ナ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
にくじ | 悪口。皮肉。嫌み。 | お父さんは酒をのむと、いっつもにくじばっかりっちゃー | お父さんは酒を飲むと、いつも悪口ばかりだ |
にーさま | 義兄。お兄さん。 | あ、ちょっと、にーさま | あ、ちょっと、お兄さん ※ お姉さんへは「ねーさま」という。 |
ねき | 側。 | ねきにいきんさい | 側に行きなさい ※ 「ヘリ」とも。 |
〜のんた | 〜だよ。〜だね。 | 明日は雨じゃのんた | 明日は雨だねえ |
山口弁方言一覧表(ハ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
はしかいー | 気が短い。歯がゆい。 | さっさとしいや、はしかいーのー | さっさとしなさい、歯がゆいなあ |
はぶてる | すねる。 | そねーにはぶてんないや | そんなにすねるなよ |
はー | もう。 | はー、えー | もう、いい |
はー宿題やったん? | もう宿題やったの? | ||
ひゃっかん | もみあげ。 | はーひゃっかんがなごーなっちょる | もうもみあげが長くなっている |
びっしゃ | ビシャビシャ。 | 雨びっしゃじゃー | 雨がひどく降っているなあ ※ 長門の「びっしゃこ」はずぶ濡れの状態をいう。 |
びったれ | 不精者。 | 一週間も髪をあらわんっちゃ、びったれじゃね | 一週間も髪を洗わないなんて、だらしないね ※ 周防では「びんたれ」。 |
びんぶく | 肩車。 | びんぶくしちゃげる | 肩車をしてあげる ※ 幼児語。「びんびく」「びんぼく」とも。 |
ふ | 運。 | ふが悪い | 運が悪い ※ 長門では「まんくそ」「まん」とも。 |
ぶち | とても。たいそう。 | 今日はぶちえらかった | 今日はとても大変だった |
ぶるとっぴん | 急いで。フルスピードで。 | ぶるとっぴんで支度せーや | 急いで支度しろ |
へ | そう。 | へじゃけど | そうだけど |
「へでも」 | そうだけど | ||
「へで(さー)」 | それで(さー) | ||
「へでから」という表現もある。 | それで | ||
へんくー | 屁理屈をいう人。変わり者。 | 隣の人はへんくーじゃねえ | 隣の人は変わった人だね ※ 「へんくーたれ」とも。 |
へんじょーこんごー | 逆らって、つべこべ言う。 | へんじょーこんごーゆーないや | つべこべ言うな |
ほろける | 落ちる。 | ボタンがほろけたけー、つけちょってーや | ボタンが落ちたから、つけておいてくれ |
ほーたる | 投げる。投げ捨てる。 | 宿題をほーたっちょっちゃーいけんよ | 宿題を投げ出していてはいけないよ ※ 「ほーかる」「ほーくる」「ほったる」とも。 |
ほーとくない | 汚い。不潔な。みっともない。 | ほーとくないやつじゃのー | 不潔な人だな ※ 「よーそけない」「よーさけない」とも。 |
山口弁方言一覧表(マ行)
方言 | 意味 | 例文 | 例文意味 |
まっつい | そっくり。 | しゃべり方がまっついじゃーねー | しゃべり方がそっくりだね |
まめ | 元気。健康。 | ぶちひさしぶりやけど、まめなかったー | とても久しぶりだけど、元気だったか |
めんたし | ごめんなさい。 | 〈家の敷居を踏んだとき〉めんたし、めんたし | ごめん、ごめん |
ももくる | くしゃくしゃに丸める。 | それ、ももくって捨てちょって | それ、くしゃくしゃにして捨てておいて |
やし | ずるいこと。インチキ。 | じゃんけんのおそだししたやろー、やしくりんなーや | じゃんけんの遅出しをしただろー、ずるいことをするな |
やぶれる | 壊れる。 | この時計、やぶれた | この時計、壊れた ※ 長門では「やぶつ」とも。 |
よいよ | 本当に。全く。 | この子にはよいよ泣かされた | この子には本当に泣かされた |
ろーま | 春菊。 | いちじく、にんじん、さんしょうに、しいたけ、ごぼうに、ろーま〈下関の数え歌〉 | ※滋賀・島根・福岡の一部でもいわれる |
中国・四国地方のその他県の方言はこちらの記事で紹介しています。
鳥取県の方言(鳥取弁)一覧表!意味や例文もご紹介
岡山県の方言(岡山弁)一覧表!意味や例文もご紹介
広島県の方言(広島弁)一覧表!意味や例文もご紹介
徳島県の方言(阿波弁)一覧表!意味や例文もご紹介
香川県の方言(讃岐弁)一覧表!意味や例文もご紹介
愛媛県の方言(伊予弁)一覧表!意味や例文もご紹介
高知県の方言(土佐弁)一覧表!意味や例文もご紹介
コメント